オーディオ字引

オーディオの基礎から今時のニュースまでの網羅

スピーカーの設置方法

オーディオといって1番最初に思いつくであろうスピーカー。 セッティングにおいても1番の肝といってもいい機材で、スピーカーの性能もさることながら、部屋の広さや壁の材質などにも影響を受けるので、ベストセッティングを見つけ出すのが難しくもあり、また奥深く楽しめるオーディオ製品でもあります。

まずスピーカーのセッティングにおいて大事なのは、リスニングポイントと両スピーカーで正三角形を作ること。

f:id:odioland:20180322120954g:plain

また、部屋の壁にくっつけるのではなく、壁の側面とは30cmくらいの空間を空け、床への直置きはしないこと。 特に壁にくっつけてしまうと、低音が増幅され、全体の音バランスが崩れてしまいます。

また、上の図では、スピーカーが水平を向いておかれていますが、これはリスニングポイント、つまり人の耳の位置に向けて角度を変えるようにしてみてください。

まぁ、音に拘ると、この基本的なことをあれこれ試していくだけでも色々と音場の違いがわかってくるかと思います。

小型スピーカー

小型のスピーカーであれば、専用スタンドなどがあれば、そちらも同時に購入するのがおすすめで、別途用意するにせよ、スピーカーの振動を吸収してくれるものが望ましい。

不要な振動は、スタンドで吸収、または床に逃がすのがベストです。

トールボーイ

小型スピーカーが縦に並んだようなもので、こちらも基本は振動を逃がすこと。 ぐらつきのない安定した設置を心がける。

フロア型

フロア型の場合は、ウーファー搭載モデルが多く、どうしてもキャビネットだけでは振動を吸収しきれないので、厚手の振動を吸収できるボードなどを用意したほうがいい。

不安定な床であれば、音に芯が出ない上、少しなまったような音になりがち。